(無題)

今日は敬老の日。
折角半田に居る事だし何かしておくか。


という訳で、作って渡してみました。
ヨーグルトカップケーキ。
色合い的にミントでもあれば良かったか。
前々から作ってみたいと思っていた料理です。
ただ、作ってみたいと思っていたのはケーキ本体ではなく…


こちら、レモンカードです。
皮を入れたレモン汁に卵とバターを混ぜて作るもの。
レモンバターと呼ばれる事もあります。
駒場図書館でうかたま7月号を読んだ時から
ずっと気になってはいたものの、
下宿にはレモン搾りが無い為作れずにいました。
祖父母にも好評で満足です。
下宿では材料費や調理器具の都合上作れない料理も
実家なら気軽に作れるから良いですね。
人にも食べさせる事になるので失敗は出来ませんが。

さて、半田に帰ってきてまだ1日ですが、
もう出発しなければなりません。
バイトの所為で8月に余り旅行出来なかった分、
9月は阿呆みたいに旅行の予定が詰まっているのです。
知多半田19:13発名鉄河和線特急名鉄名古屋行きに乗車。
金山駅で19:52発中央本線普通名古屋行きに乗り換え、
名古屋駅で20:16発東海道新幹線のぞみ412号に乗り換え、
品川駅で21:55発京浜東北線各停南浦和行きに乗り換え。
1つの路線に3つも路線名を付けるのはやめろ。
(東海道線、山手線、京浜東北線)
東海道本線所属の駅だという覚え方をしていたので、
危うく東海道線の普通列車に乗って通過するところでした。
普通列車なのに止まらないとか北海道か何か?
そうか…
東京に「普通」と「各駅停車」の2種類あるのはこういう訳だったのか!
今更ながら納得して22:01に浜松町駅に到着。


竹芝客船ターミナル。
ここで同じクラスのMJ、NTと合流。
さあ、ここから旅行です。


23:00発さるびあ丸に乗船。
初の船旅です。


さらば、東京都特別区!
そんな訳で、伊豆七島に行ってきます。

コメント