今日も予定無し。
図書館にでも行こうかな。
春休み中にまだ旅行へ行くから旅行本でも…
半田市立図書館本館は僕の実家から徒歩2分なのです。
あれ?無いな…
まさか半田市立図書館に置いていないなんて事は…
え?本館所蔵分は全て貸出中?
そんなに人気の旅行先なのか…
分館にはある?
それなら、分館に行くか。
という訳で、7kmほど離れた分館へ
愛犬達を引き連れて散歩がてら行く事に。
半田大橋から見たJR武豊線。
既に架線されていますね。
この写真を撮る為に橋の上で待機していたら
偶々FKとFMが車で通り掛かり、
FKが車から降りてきて一緒に散歩をする事に。
慶應大に受かったので中期・後期試験を辞めるらしく
今猛烈に暇なんだそうです。
わざわざ車から降りてまで僕の散歩に付き合うほどなのか…
相当だな…
半田市立図書館亀崎分館。
唯一の分館です。
流石に調布市のように幾つも分館はありません。
真面目な本はほぼ全て本館にあるのですが、
ちょっと面白い本は割とこの分館にあったりします。
旅行本と料理本を1冊ずつ借りて帰宅。
往復2時間半ほどでしたが、
その間ずっとFKと話していました。
久し振りに会うと話題は尽きないものですね。
…慶應大の入試終了後に一度会っていますが。
コメント