今日は親が電子辞書を持ってきたついでに
下宿近くのホームセンターに行って
暖房器具とかを買ってもらいました。
余りに寒いので根負けして…
この居間ってガス栓あるのかな?
何からしきものはあるけど…
写真を撮ってお店の人に見てもらえば良いか。
で、店員さんにガス栓だというお墨付きを貰ったので
ガスファンヒーターを購入して意気揚々と帰宅。
さあ!付けるぞ!
あれ?ガスコードが挿さらないな…
ん?
テ レ ビ 線
なんだあの店員!
お店にクレームの電話を入れたら
開封済みにも関わらず返品を受け付けてくれたので
まだ良かったですが。
オイルヒーターを買い直しました。
ガスファンヒーターほど暖かくは無いけど仕方無い…
あと、いつか買おうと思いつつ時は過ぎ、
普通の家にはあるのに僕の下宿には無かったもの。
そう、カーテンを買いました。
これでピアノを弾いている時に
向かいのマンションで洗濯物を干している
おばちゃんと目が合わずに済みます。
思えば、9ヶ月間外から丸見えの状態で生活していたのか…
(無題)

コメント