起床。
…何だろうこの違和感は。
こんなに寝覚めって良いものだっけ?
そして…
この時期の朝ってこんなに明るかったっけ?
本能的に時計に手を伸ばす。
その文字盤に映し出されていた文字は…
8:26
!?
何故!?
…そうか、月曜日は祝日だったから
1限用(月水金)の目覚ましを切っていたんだ!
しまった…!
大急ぎで着替え、朝食もとらずに下宿を飛び出す。
全く脚に力が入らない…
漫画の描写でパンをくわえて走って登校、
みたいなのが偶にありますが、
実際には相当キツいです。
交差点の出会い頭でヒロインにぶつかる事も無く、
8:33発各停新宿行きに乗車。
千歳烏山で普段なら絶対に乗らない急行に乗り換え、
とにかく大学へと急ぐ。
京王線はこういう時に限って遅れるのをやめて欲しい。
結局、教室に着いたのは9:06でした。
一応、大した支障は来さなかった筈…
まだ半分くらいの人しか来ていなくて微妙な気持ち。
取り敢えず、目覚ましはしっかり確認すべきですね。
寝癖も一切直さずに来たので少し恥ずかしかったのですが、
クラスではそういう髪型として認識されていたようです。
いや、自主的にこんなアグレッシブな髪型にはしません…
(無題)

コメント