次の演奏会に向けて新曲の練習を始めました。
ピアソラなんかにも挑戦してみています。
所謂タンゴですね。
リズムが難しい…
後はいつも通りラフマニノフとか。
何だかピアノの会の中で先輩を中心として
僕が「アニソンの人」という扱いになっていますが、
そっち系の曲は今のところ無いです。
悪しからず。
ALESSの実験、
何処のどなたなのかは存じませんが
協力して下さった他クラスの方々は有り難うございました。
結構協力して頂けるものですね。
渡る世間に鬼はありません。
これにより明らかになったのですが、
理Ⅰ28組とそれ以外とでは微妙に傾向が異なっている気が…
何が原因なのだろう…
実験の趣旨とは恐らく無関係ですが、
思わぬところで理Ⅰ28組の生態の謎が見付かりました。
これについて研究したら、それはそれで面白いかも。
まぁ、何の発展も無さそうですが。
コメント