(無題)

北海道旅行でPohmiは言った。
「お前の旅行は旅行じゃない、修行だ―」
大峯奥駈道。
今から1,300年前、役行者が開いたとされる修験道。
数多の修行僧が通った170km程の修行の道。
まさかその道を歩く事になろうとは―

お久し振りです。
ワンダーフォーゲル部のsou16です。
夏休み前半はピアノの会に専念していましたが、
夏休み後半は再びワンゲル部に専念します。
この夏休み後半の山行を通して、
ピアノとワンゲルの優先順位を決めます。
まずは大峯奥駈道。
奈良県の吉野から和歌山県の新宮に達する修験道。
そう、実はこの為に帰省していたのです。
奈良県なら愛知県からの方が遥かに近いですからね。
部活の為に帰省出来ないという話は耳にしますが、
部活の為に帰省せざるを得ないというのは
中々珍しい話なのではないでしょうか。
もう少しゆっくりしていたかったけど…

従兄弟の家で天気図を印刷させてもらった後、
まずは近鉄名古屋駅へ。
16:01発名古屋線急行松阪行きに乗車。
伊勢中川駅で大阪線快速急行大阪上本町行きに乗り換え、
大和八木駅で橿原線普通橿原神宮前行きに乗り換え、
橿原神宮前駅で吉野線急行吉野行きに乗り換え、
19:52に吉野駅に到着。

明日から山に籠ります。
修行の旅、果たしてどうなる事やら…

コメント