(無題)

昨日の旅行の写真を全てアップロードしました。
こちらからどうぞ。

昨日は遠くまで旅行したので、今日は休憩の日。
天気も宜しくないようだったので。
掃除をしたり、昨日の日記を書いたり、
期末試験後半戦に備えて勉強したり…
…しかし、蒸し暑いな。
街が巨大な蒸し器と化しているかのようだ…
下宿に居たら暑いし、演奏会がすぐそこだし、
基礎現代化学のレポートの提出も兼ねて大学行くか。
という訳で登校。
レポートを提出し、レポート資料用の本を返し、
ピアノの会の会室でピアノを弾いてきました。
演奏会4日前だから沢山人が居るかと思ったけど、
意外と誰も来ていないな…
お蔭で思う存分弾く事が出来ましたが。

今日の自炊料理ではまたボロネーゼを作りました。
時間がある時でないと作れないので…
冷凍して、いざという時の為に備蓄します。
帰りが遅くなった時なんかに便利ですよ。
冷凍食品も自分で作ってこそ、一人暮らしの大学生です。
さて、自炊とは違いますが今日の食後のデザートは…
Le Trou du Cru
トゥルー・デュ・クリュ(Le Trou du Cru)。
フランスのブルゴーニュ地方のウォッシュチーズで、
チーズの王様と呼ばれるエポワスの小型版です。
一昨日、父に会った際に買ってもらいました。
うーん、この放蕩息子。
ねっとりとした触感、芳醇な香り、
それでいてしつこさが無い…
ウォッシュチーズはかなり癖が強く、
人によって好みが分かれるそうですが、
この風味、僕はかなり好きです。
やっぱり、チーズは美味しいですねー。
服にこの匂いが付いたら即刻ゴミ箱行きですが。
まぁ、炊き立てのホカホカご飯の匂いだって
冷静になって嗅いでみたら強烈ですしね。
癖が無ければ真に良いものにはなれません。

コメント