受験によって得たもの。
22:00就寝、7:00起床という健康的過ぎる生活習慣。
ちなみに、試験当日は21:30就寝、5:30起床でした。
何故目覚まし時計をセットした時刻の
丁度1時間前に起きてしまうのだろう…
東京大学に受かっていたら半田もそろそろ見納めか…
という事で、久々に愛犬と散歩に出掛けました。
いやー、見慣れた景色も少し違って見えるな…
この坂や、山や、川や、駅も、
変わっていってしまうんだろうな…
…ん?あれは何だ!?
蒸気機関車…!?
そう言えば、昔の市民ホールの近くにあった気が…
こんなところ(JR半田駅の北隣)に移っていたのか。
近くにあったプレハブ小屋の表示を見るに、
半田市鉄道資料館の展示品らしいです。
そんな資料館があったのか…(初耳)
開館日は第1・3日曜日だそうです。
1ヶ月に2日しか開かないのか…(困惑)
半田市はまだまだ謎が多いです。
故郷の事って知っているようで知らないものですね。
コメント