(無題)

今日から劇練習再開です。
夏休み後半は練習時間が午前になります。
何と午前は日にちの如何に関わらず冷房が付かないという。
勉強等の面でいうと午前の方が望ましいのですが…
さて、今日は衣装・メイク合わせでした。
劇の衣装・メイクというと、
最早その人の原型を留めていない事が屡々ですが、
衣装・メイク係チーフKSのお墨付きを頂いた
僕(春川巧)の衣装・メイクは、
・白地に赤黒のボーダーのポロシャツ
・黄土色の長ジーパン
・白スニーカー
・ノーメイク
はい、面識がある人なら恐らく分かりますね。
そう、これは最高気温26℃前後の日の
僕の出で立ちそのまんまなのです。
唯一、裸眼という点だけは違いますが…
設定年齢28歳だぞ?
多分、博士課程を修了して博士号を取ってる年齢だぞ?
場合によっては助教授かも知れないんだぞ?
そんな年齢に見えるのか?
KS「バッチシだって!42歳くらいに見える!(b^ー°)」
厄年じゃないか…
そんなに僕は老けて見えていたのか…

右膝が何だか痛い…
まさかあれが再発したんじゃないだろうな…
前回は調子に乗って悪化させてしまったので、
今回は早めに病院に行きました。
一応、4×200mリレーの走者でもあるので。
診断結果は…
…特に異常無し。
問題無かったと喜ぶべきか、
時間を無駄にしたと嘆くべきか。
結局何なのだろう…

コメント

  1. sou16 より:

    >>皐月
    お前の目には見えていないのか(厨二)

    >>R
    完全に健康な場合も大抵は異常無しと診断されるんだぜ?

  2. よしお より:

    診察料損した!
    と己の愚かさを恥じるべき。

  3. sou16 より:

    >>kuni
    文句は衣装・メイク係に言ってくれ。

    >>よしお
    まずはお金でしか物事を判断出来ないそのさもしさを恥じてみては如何かな?