今日は初めての発声練習がありました。
何故よりによって朝なんだ…
これまでより登校が10分早くなっただけ?
その10分が波及して如何に膨れ上がるか。
登校が10分早くなる
↓
JRのダイヤ上、金山発が18分早くなる
↓
名鉄のダイヤ上、1本前の電車になる
↓
これまで電車内で40分間寝ていたのに、
33分間立ちっぱなしになる
↓
睡眠時間が合計で1時間ほど削られる
↓
(゜Д゜)
あな相乗効果とは恐ろしいものです。
閑話休題、発声練習です。
水泳部で鍛えた横隔膜が火を噴くぜ!
…横隔膜よりも舌筋を鍛えるべきですね。
呂律が回らない。
まぁ、ここからか…
あとは役作りもするべきだろうか?
…
人は誰でも人生という舞台を演じているんだよ。
金山駅ですれ違うあの大勢の人々も
皆それぞれの役を演じている。
様々な舞台が邂逅し、交錯し、干渉している。
でも、大道具やセットなんか無い。
皆自分一人の力で舞台を作っている。
大道具やセットが無くったって演劇は出来るんだよ!
…
歯が浮いて第2宇宙速度に達しそうです。
…どうでしょう?
演劇一筋な巧くんっぽさが出ているでしょうか?
うーん、何か完全に別キャラだな…
…ところで、英語圏ってどういう発声練習するのかな?
コメント