一昨々日の日記の完全版を投稿しました。
こちらからどうぞ。
今日は円周率の日だそうです。
「3.14」という事ですね。
2011年11月11日11時11分11秒は話題になったけど、
平成31年4月15日9時26分53秒は話題になるのだろうか…
その前に平成27年1月8日2時8分18秒か?
睡眠って素晴らしい!
部旅行を6連休の最後に持って来なかったのは
委員の英断だったと思います。
という訳で、今日は10時間半に渡って爆睡。
昨日のバスと合わせて徹夜分を取り戻しました。
頭が冴える冴える。
今ならどんな問題でも解けそうな気がするぜ!
平日休みも最後という事で、
平日休みにしか出来ない事をしに行きました。
…郵便局へ行っただけですけどね。
民営化したんだから、利便性向上を目指して
土曜日の午前くらいやってくれれば良いのに…
貯金をしに行った訳なのですが、
通帳を見ると面白いですね。
貯金額は増え続けているのに、
利子は逓減しているという。
僕が生まれた辺りの頃は利率3%とか驚きの数字が。
今は利息上乗せキャンペーンとかやっていて、
定額預金で3年以上預けて漸く0.14%だというのに…
まぁ、元々何もせずお金を預けているだけで
勝手に増えていくという事の方が変ですがね。
イスラム教じゃないけど。
ついでに鶴舞中央図書館へ
名古屋市立図書館共通貸出券を作りに行きました。
鶴舞中央図書館は定期券で行けて非常にリーズナブル。
蔵書数も愛知県一。
だけど、視聴覚資料は貧弱だな…
そこは愛知県図書館と使い分けか。
中々有意義な休みでした。
コメント