今日は弦楽部の2年生で東京ディズニーシーへ旅行。
イェーイ!めっちゃホリデー!
それにしても、夜行バスって寝れませんね。
非常に寝難いです。
だから夜行列車にしようって言ったのに…
ムーンライトながらとか。
東京と言いつつも千葉に存在する夢の国、
東京ディズニーシー。
何年振りだろう…
吹奏楽部やダンス部なども来ていました。
取り敢えず、ヴィオラーズと吹奏楽部男子という
愉快な仲間達のメンバーで一緒に巡る事に。
ファストパスを効率的に使い、
結構沢山のアトラクションに
殆ど並ぶ事無く乗る事が出来ました。
テーマパークは頭を休めて遊ぶ場所?
何を言っているんですか。
テーマパークこそ頭をフル活用する場所なのですよ。
ディズニーは内装、外装、世界観とかが凝っているな…
その分、スリル要素には欠けますが、
高所恐怖症(高いの駄目症)、
閉所恐怖症(狭いの駄目症)、
暗所恐怖症(暗いの駄目症)が
それぞれいたので、その点では良かったかも知れません。
しかし、夢の国の物価は凄い。
市場原理とかお構い無しです。
ITは2,000円という値札がかけてあったものを買ったら
3,200円取られたそうです。
怖いですねー。
そんな感じで程良く夢を壊しつつ、
寝不足の良く分からないテンションで1日を過ごしました。
楽しかったけど、眠い…
コメント