(無題)

朝7:03。
突如としてHA(チェロ)からメールが。
内容は「起きてますか?」。
お前のメールで起こされたんだろうが…
取り敢えず起きている旨を伝えると、
7:06、今度は電話が。
「これから山に行かない?7:50名古屋駅集合で。」
うん、そろそろそういう事は1週間くらい前から
前もって連絡する習慣を持つべき年頃だと思うんだ。
大体名古屋駅に7:50に着こうと思ったら
成岩駅を6:52に出なきゃならないだろ!
もう少し論理的な思考力を持って頂きたい。
…実際は祖父母宅(最寄り駅:西春駅)にいたから、
7:26発の電車に乗れば間に合ったんだけど。
でも面倒なので却下。

昨日でお盆も終わり、
故郷や行楽地にいた人々が帰路に就きます。
…故郷に帰るのは「帰省」っていう単語があるのに、
故郷から自宅に戻る事を表す単語って無いな。
敢えて言うなら「Uターン」、
日本語訳して「とんぼ返り」なのか?
この行為自体にははっきりした単語が見当たりませんが、
それに付随して発生する交通の混雑には
「Uターンラッシュ」という名前が付いている訳で…
それは避けなければならない!という事で、
自転車で目指せ!Uターンの旅。

庄内川
9:34 出発
祖父母宅を後にする。
まずはCDを返却する為愛知県図書館へと向かう。

10:19 愛知県図書館到着
西春から愛知県図書館までって近いな…
と言うか、親戚の中で僕の自宅が最も遠い気が…
今回は返すだけで終了。

テレビ塔…だっけ?
それにしても名古屋は暑いな…
そう言えば気象庁が高温注意報とか出してたな。
寄り道せず、真っ直ぐ自宅を目指す。

11:56 知多半島進入
既に雲行きが怪しい。
さらば名古屋よ…!

13:02
南加木屋駅の辺りを走っていたところ、突然激しい雨が。
ゲリラ豪雨か!
こんな時に限って…
仕方が無いので近くのすき屋に退避し、
ついでにそこで昼食。

13:27 すき屋出発
雨もすぐ止み、事無きを得ました。
打ち水効果で若干気温も涼しく。
…と思ったのですが、半田の市街地に入ると
蒸したようになってて却って暑い。
名古屋より暑い…

14:34 帰宅
そんな感じで今年のお盆も終了。
何か疲れるお盆だったな…

コメント