(無題)

JR大曽根駅にて。
「駅構内および車内への危険物の
持ち込みは禁止さりております。」
「禁止さりております。」

割とどうでもいい。
おっとJR東海痛恨のミス!?
受け身の助動詞「る」(口語)は下一段活用だぞ。

今日は県大会前最後の愛知県合同管弦楽団の
桜花学園での合同練習でした。
スラブ行進曲…
弾くの何週間振りだろう。
今はそんな事よりも遂にブラームス交響曲第3番の
楽譜を入手したのでスラブ行進曲なんかそっちのけです。
第1楽章ファーストヴァイオリンの66~69小節目
…何じゃこりゃー!
いや、何かもう弾く気が失せるんですが。
これがこのメンバーで弾く最後の曲になるのか…
感慨深いというよりも、本当に弾けるかどうかという
焦りの方が遥かに大きいです。
弾けるようなレベルじゃない曲をどうせやるのなら、
ブラームス交響曲第4番とか、
ドヴォルザーク交響曲第9番とか、
ショスターコヴィチ交響曲第5番とかやりた(ry

コメント