(無題)

昨日のアスレチックの所為で腕が痛い…
それに猛烈に眠い…
授業なんてやってられない…
…何か最近こういうのばかりだな。

今日は1年生合わせての初の合奏。
皆思っていたよりも普通に弾けてますね。
この分なら人数が少なくても安泰…かも。
僕等は多勢に無勢でやってきましたが、
1年生は少数精鋭で頑張って行くのでしょう。
元々弦楽合奏はそういう面が強いのですが。

合奏後は多勢に無勢な2年生軍団のパート練習。
曲はドヴォルザークの弦楽セレナーデ。
…おい。
本当に練習したのか…?
これは酷いと言わざるを得ない。
音程は勿論、リズムも滅茶苦茶だし、
そもそもまともに音を出してないだろ…
何故、討論会実行委員会の関係で
まともに部活に行けなかった僕よりも弾けないんだよ!
…これはもういっその事1年生を前に出すか?

コメント

  1. 歟豕唹 より:

    いやお前ら2ndなんだから頑張れやい。
    我がチェロ軍団もパート練したが…笑っちゃうぜ♪って感じ(泣

  2. sou16 より:

    何言ってんだよ、あの曲はチェロあってこそだろ。だからこそ実音で弾けよ。
    まぁ、音程云々は俺も人の事を言えたたちじゃ無いが。