東京旅行第2日目。
朝。
ホテルを出てまずは歩いて首相官邸に向かう。
~首相官邸~
ここが首相官邸…
今ここに菅直人がいると思うと無性に腹が立ってくるな…
首相官邸は見てても対して面白く無いし、
中に入れそうも無いので次の場所へ。
~山王日枝神社~
何故か妹が来たがったので。
どうせ近くにあるんだし、という事で
かの噂の学校に行ってみる事に。
~東京都立日比谷高等学校~
日本一有名な公立高校。
一応、旭丘もこれと並んで一中御三家と言われていたとか何とか。
こんなに国会議事堂に近いのか…
やけに坂の上にあります。
何だ?高校は坂の上に作らなければならない
という決まりでもあるのか?
ここも部外者は立ち入り禁止なので、
次の目的地に向かう事に。
~靖国神社~
日本人なら一度は訪れなければならない場所。
親に無理を言って来させてもらいました。
思っていた以上に大きいな…
それだけ多くの英霊が祀られているという事か…
…(黙祷)
~銀座~
銀座リトライ。
昨日はベーゼンドルファーとCDで一杯一杯だったので、
今日はヤマハに楽譜を買いに行きました。
買ったのはメトネルの2つのおとぎ話Op.8。
いやー、良い買い物をした!
…CDも3枚ともメトネルだったし、
今回はメトネル三昧だな。
~東京駅~
そして八重洲で本を買った後帰宅。
あっという間だったな…
やっぱり東京は凄かったです。
名古屋がしょぼく見えます。
東京で暮らせたらなぁ…
…まぁ、観光するのと暮らすのではまた別なのだろうけど。
半田市も良い所ですしね!
コメント