今日は普通授業。
しかも7時間授業。
その上全て主教科。
相変わらず月曜日は鬱な気分を
より一層深めさせてくれる時間割だぜ。
古典、物理、現代文のコンボは
もう寝ろと言っているようにしか思えない。
え?何で物理が入っているのかって?
正直な所、今やっている物理は面白味の欠片も無いです。
これが全ての基礎という事は嫌という程分かるのですが…
それにしても、もう少しやり方があると思う。
教科書を「ファインマン物理学」にしたら、
もっとずっと面白くなるんじゃないか?
(無題)

今日は普通授業。
しかも7時間授業。
その上全て主教科。
相変わらず月曜日は鬱な気分を
より一層深めさせてくれる時間割だぜ。
古典、物理、現代文のコンボは
もう寝ろと言っているようにしか思えない。
え?何で物理が入っているのかって?
正直な所、今やっている物理は面白味の欠片も無いです。
これが全ての基礎という事は嫌という程分かるのですが…
それにしても、もう少しやり方があると思う。
教科書を「ファインマン物理学」にしたら、
もっとずっと面白くなるんじゃないか?
コメント