(無題)

卓球2回目。
そこそこ打てるようになってきました。
まだフォアハンドでストレートに返すのが
上手く出来ませんが…

今日の情報の授業は発表でした。
僕は「コンピュータに於ける数値の表現」
というテーマをやったのですが…
時間はオーバーするわ、ファイルは更新されてないわで、
大失敗でした。
喩えて言うなら、
ラフマニノフの交響曲第1番の初演の如き大失敗でした。
嗚呼、この3ヶ月の情報の授業が
全て水泡に帰した気がする…

こういう気分が沈んだ時はやっぱりピアノですね!
という訳で、今日は今年初のピアノのレッスンでした。
例の前奏曲を習い始めました。
そういえば、この所前奏曲続きだな。
もう4曲目か。
次はそろそろエチュードとか
ピアノソナタとかにも挑戦してみようかな…

脚注
※「ラフマニノフ交響曲第1番初演」
   グラズノフ指揮。
   歴史的大失敗に終わり、
   その所為でラフマニノフは酷い鬱病になった。

コメント