寒いな…
12月だから当然なのだけど。
その所為かクラスで風邪が流行っています。
予防接種とかやっておくべきかな?
でも、何とかは風邪をひかない、って言うから、
僕は多分大丈夫ですね。
今日遂に数学で弧度法、三角関数に入りました!
いやー、ようやくか。
ここから、かの有名なオイラーの公式への
長い長い旅が始まる…
考えただけで心踊りますね!
早くテイラー展開とかやりたいなぁ…
脚注
※「オイラーの公式」
eθi=cosθ+i sinθ。
よくeπi=-1という形で書かれる。
数学史上最も美しい式として名高い。
※「テイラー展開」
平均値の定理(関数f(x)が区間a≦x≦bで連続であり、
その区間での最大値がα、最小値がβならば、
f(h)=(α+β)/2となるhが
その区間に少なくとも1つ存在する、という定理。)
の拡張版、テイラーの定理から導かれる。
詳しくはとても書き切れません。
cf. テイラー展開 – wikipedia
コメント