都心への出張の帰りに
国府津駅で途中下車した時の一枚。
JR各社はいつになったら交通系ICカードで
会社跨りの乗車が出来るようになるんですかね(御殿場線はJR東海)。
それはそれとして、土曜日です。
紫陽花が見頃を迎えたお寺にやって来ました。
鎌倉にでも行こうかとも考えましたが、
混雑が凄まじそうなので却下。
代わりに(?)文化的な活動として東京藝術大学の
楽器についての公開セミナーに参加してきました。
面白そうだからという軽い気持ちで参加してみましたが
他の参加者は基本的にその道のプロばかりで、
そのお蔭で
「まあ皆さんなら今更注意点を述べることもないでしょう」
と、収蔵庫の民族楽器を惜しげも無く触らせてくれました。
ド素人でも混ざってみるものですね。
コメント