今日はST(元・旭丘高)と一緒に、
YR(常滑民)が購入したという
新築分譲マンションへ新居祝いに行きました。
はぇ〜、モデルルームみたいにお洒落…
「ここは仕切ると美術品を鑑賞するスペースになるんだ」とか
知多半島民からそんな言葉を聞くとは思わなかった。
近くに公園があって意外と環境も良いし、
良いところを見付けましたね。
正直羨ましい。
じゃあ、自分が家を買うとしたら何処が理想なんだろうかと
ふと考えてみると、
環境の面だけを考えれば三島市や浜松市、
あるいは海外へのアクセスを鑑みて和歌山市や半田市だけど、
今の会社では現実的に無理だし…
かと言って、仕事の待遇と面白さを今以上か、
せめて現状維持に保てそうな職が上述の町にありそうかと言うと
それもそれで難しそうだしな…
探してみれば案外あったりするのでしょうか?
今の職場にギリギリ通える場所で良い町か、
上述の町から通える良い職か
どちらが見付かるのかは分かりませんが。
コメント