生の実感

あ、お茶を切らせてしまった…


という訳で、沼津にやって来ました。
松田からだと東京に出るより遥かに近いので。
東海地方を応援したい。


お茶以外の目的として、
旬になりつつあるアジを食べたかったというのもあります。
いつも行くスーパーで「今が旬!活あじお買い得」
なんてポップを毎度見せ付けられていると…
道路が渋滞していたり駐車場が満車だったりで
大分漂流させられた上でのご対面。
お腹ペコペコの時に青魚料理でご飯を掻き込むと
この上無く生を謳歌しているというか、
日本に生まれて良かったと沁み沁み思います。


昼食の後は千本浜海岸へ。
晩冬に砂利浜で波の音を聞きながら寝っ転がるのも
生きているって感じがしますね。
疲れているのかって?
そりゃまあ年度末ですからね…

コメント