今日は特に予定無し。
愛知県とあって日中は文字通り死ぬ程暑いので、
涼を求めて岡崎市の農園にかき氷を食べにやって来ました。
やはり灼熱の愛知県で食べるかき氷は美味しい。
抹茶の西尾市もそうでしたが、
最近三河ではかき氷を推しているのでしょうか。
ついでに、近くにある一畑山薬師寺へ。
嘗てはテレビやラジオで良く宣伝していて
愛知県民には馴染みのある名前…らしいです。
僕はそのCMの記憶が無いのですが。
コンクリート造りで巨大なお堂。
研修施設っぽさがあります。
季節料理会場とか添乗乗務員室とかあるけど、
一体何をする為の空間なのだろう…
隣には銭湯まであるそうです。
愛犬との散歩は日が完全に沈んでから。
愛犬の方もそれを分かっているからか
昼間は寝てばかりで全然動きません。
近年の愛知県の気候に順応すると動物は夜行性になるのか。
前は海に遊びに行ったりしたけどな…
そういうのは冬にやるべき時代なのでしょうか。
コメント