昨日車を衝動買いしてしまったので、
今日は印鑑登録をしに行きました。
実印の要る買い物をするとなると、
社会人として独り立ちした実感が湧きますね。
この印鑑一つで何百万円というお金が動くのか…
印鑑登録をした後は、ヨドバシカメラで買い物するついでにお花見。
多摩地域でヨドバシカメラと言うと八王子か吉祥寺になりますが、
お花見の利便性を考えて吉祥寺にしました。
車で行くなら八王子一択ですが現在は自転車すらありません。
いや、車さえあれば甲府という選択肢も…
などと将来設計をしながら、
吉祥寺の桜の名所井の頭恩賜公園にやって来ました。
わあい桜が満開だぁ〜
と無邪気に喜びたいところですが…
平日だというのに何だこの人出は!
桜よりもまずは人の多さに目が行ってしまいます。
すっかり忘れていたけど、これが東京の観光地なんだよな…
頑張って人が映り込まないアングルを探した結果、
池で人を排除するしか方法が無かった図。
奥に見えるのは井の頭弁財天です。
コロナ禍なのにこんなに混んでいて良いのだろうか…
ベンチが並ぶ一角は飲食を伴う花見を防ぐ為に
来園者の立ち入りが禁止されていました。
ベンチに座ってのんびり桜を愛でる事も許されないのか…
ただ、その副作用として人混みフリーな区画が生み出されています。
これはこれでアリなのかも知れませんね。
ぶっちゃけ、桜に限らず大抵の花は
遠望した方がより満開感が出るので。
折角吉祥寺までやって来たので、
前々から気になっていたケーキ屋に寄ってみました。
車が来たら喫茶店巡りも良いなぁ…
でも、都内の店だと駐車場を見付けるのに苦労するか。
この後はヨドバシカメラ吉祥寺店に向かいましたが、
思ったより値段が高かったので何も買わずに帰りました。
コメント