(無題)

テキサスから帰って来たら
半田市から地域振興券なるものが届いていたので、
これを使ってしまわないといけません。
本でも買えばあっと言う間に消費出来るのですが、
地域を振興させる為の券なので
地元の零細商店的なところでしか使えません。
調べてみたら1軒だけ振興券を使える書店があったので、
試しに行ってみることにしました。
半田市に個人商店みたいな書店がまだ残っていたんですね。
しかし、品揃えの悪さには目を瞠るばかりです。
専門書が無いのはともかくとして、
分県登山ガイドすら置いていないのか…
それでいて人間革命がズラッと並んでいるのは色々と察してしまう。
小さな書店というのは言葉の響きは良いけど、
ぶっちゃけ書店は何よりも品揃えが命だよな…

コメント