やっと自主隔離が終わりました。
10日間とは思えないほど長く感じた一方、
全く変わり映えしない日々で各日の区別が付かないので、
10日間より遥かに長い一日を過ごしたような感覚です。
次に海外へ行って帰国する時までには
自主隔離措置が無くなって欲しいものですね。
さて、この10日間で僕は23区には住めないということが
改めて強く認識されたので帰ります。
しかし、折角日本に帰って来たというのに、
東京の狭いアパートに閉じ込められていて
全く帰国した実感が湧きません。
散歩も儘ならずにずっとD論を書いていて
身体の節々が凝り固まってしまったので、
湯河原で途中下車して温泉に浸かることにしました。
熱海も考えましたが、凄い混雑だったので…
熱海や小田原の喧騒は何処へやら。
湯河原は至って長閑で温泉も貸切状態です。
正に穴場ですね。
湯河原温泉の後は三島へ移動して昼食にお寿司。
善き哉。
温暖な静岡県でも紅葉は散りかけです。
今年の紅葉も滑り込みセーフで楽しめた…でしょうか。
三島駅からは改めて新幹線に乗って愛知県へと帰りました。
コメント