ライス大学滞在第35日目。
車無き者に人権無しのTexas(テキサス州)なので
ライス大学も車通学の学生が非常に多く、
多種多様な車が構内を走り回っているわけですが…
まさかここでホンダS2000に会うとは…
流石にライス大学の構内では初めてですが、
実は街中でもそこそこ見掛けるんですよね。
通学路途中にある家にも停めてあるし。
コーナリングが売りのマシンなのにTexasで乗るのか…
という気がしないでもありませんが。
今日はNH(川崎研)、鎌田さんとの共同研究の
恐らく最後の話し合いがありました。
すぐ終わるだろうと言い続けて
結局こんな時期までかかってしまうとは…
ともあれ、これで完全にD論に専念出来るはず…
コメント