(無題)

ライス大学滞在第2日目。
昨日は行き倒れそうなくらい時差惚けに苦しめられましたが、
今朝は目覚ましも無しにきっかり7時に目が覚めました。
適応したのでしょうか。
8時からのarXivクラブにオンラインで参加してから登校。
ライス大学はかなり朝型ですね。
東大の宇宙理論研で8時開始にしたら
果たして何人が参加出来るのだろうか。

さて、キャンパスライフと言ったら昼食も大事な要素ですが、
残念ながらここは米国、食に対する熱意が感じられません。
キャンパス内にはちょっとした軽食を出す
珈琲店くらいしか無いのです。
毎日冷たいサンドイッチというのもな…


という切実な悩みを周りの院生に相談したら、
オススメの宅配中華弁当屋を紹介してくれました。
中華料理は世界の何処でも美味しい!
しかし、この弁当屋は中々ハードルが高く、
ライス大学の中国人留学生と仲良くなって
弁当屋の公式WeChatグループに招待してもらわないと注文出来ません。
これが華僑コネクション…
同じ東アジアの誼みで有難く使わせて頂きます。

コメント

  1. Coloron より:

    留学おめでとう
    ライス大では大ライスは食べられないのか…