先週日曜日の日記を書き上げました。
こちらからどうぞ。
今日は共同研究用の計算やらゼミの予習やらしていたら
木曜セミナーの時間になってしまって、
中途半端なところで終わってしまいました。
明確な作業中断時刻を認識していると、
それが近付くに従って進捗速度が増すけれども
結局やり切るところまではいかないこの現象には
そろそろ何かしらの名前が付いても良いと思う。
いや、既にあるのかな?
先週日曜日の日記を書き上げました。
こちらからどうぞ。
今日は共同研究用の計算やらゼミの予習やらしていたら
木曜セミナーの時間になってしまって、
中途半端なところで終わってしまいました。
明確な作業中断時刻を認識していると、
それが近付くに従って進捗速度が増すけれども
結局やり切るところまではいかないこの現象には
そろそろ何かしらの名前が付いても良いと思う。
いや、既にあるのかな?
コメント