(無題)

秋にタルトタタンを作った時に買った
パイ生地が冷凍庫に余っていたので、
今日はレモンメレンゲパイを作っていました。
実はレモンの旬ってミカンと同じく冬なんです。
果物もお菓子も酸味が命という思考なので、
フィリングのレモン果汁の分量を増やしたら、
フォンダンショコラ宜しく切った途端に
溢れ出るようになってしまいました。
もう少し卵の分量を増やすべきだったか…


夕方は昨日の心残りを消すべく若松海水浴場へ。
最後の区間を歩きます。


冨具崎川で砂浜が突然終わり、
海岸ギリギリまで崖の迫る地形が始まりました。
300万年ほど前までここより北は東海湖という
現在の濃尾平野全てを覆う超巨大な湖の底にあり、
ここより南はそれよりも遥かに昔の
1,500~1,800万年前に堆積した地層が隆起したものなので、
成因が全く異なっているのです。
そして、この地質的な境界を以って
晴れて常滑市以南の知多半島西海岸制覇です。
だから何だと言われたらそれまでですが…

コメント