ここのところ殆ど放置状態で
院生の研究進捗状況を良く把握していないのに、
物理学会の申し込みだけさせようとしてくるのは
一体何を考えているんですかね…
いや、研究進捗状況を把握していないからこそ
何も考えずに申し込みさせようとしてくるのだろうか。
メールの宛先に入っていた僕以外の院生も、
今のところ前回の物理学会以降で
大きく新しい成果はあまり出ていないようだし。
悲しい哉、研究成果が得られていたら
言われなくても申し込んでいるんだよなぁ…
直前2回の見切り発車での講演申し込みで
見切り発車が如何に危険な行為かを思い知らされたので、
今回は二つ返事ではいそうですかとは言えないですね…
(無題)

コメント