最近、新型コロナウイルス対策について
メリハリが付いていないことを示す表現として
「アクセルとブレーキを同時に踏むようなもの」
というのが流行っていますが、
豊富温泉で頭文字Dを読みまくった身としては、
ターボチャージャー付きの自動車なら
コーナーからの立ち上がりを重視して、
回転数を落とさない為に
アクセルとブレーキを同時に踏むのは鉄則では?
と思ってしまいます。
消費者心理もターボばりに上がるのが鈍そうだし、
同時踏みは理に適っている…のだろうか。
今日は量子コンピュータゼミがありました。
先を急いで最終章の量子情報の節に飛んだら
難し過ぎて原点に立ち返ってきたので
実は今回は古典コンピュータゼミですが。
とは言え、それでも学ぶことは多いです。
コメント