自宅待機84日目。
暗黒物質検出実験XENON1Tが
謎の電子反跳イベントを検出…
青息吐息の素粒子論業界に対する
延命措置カンフル剤となるのでしょうか。
LHCの750GeVと似た臭いがするけどな…
本当に新粒子だったら凄いけど。
ただ、そのイベントが検出されたことよりも、
昨夜発表されたばかりなのに
今朝のarXivにもう関連論文を上げている
素粒子屋が居ることの方が驚きですね。
しかも、よりによって日本人+中国人だし。
日本時間の23時から始まった発表を聞いて
深夜3時までに投稿するとかそんなことある?
世の中には色んなことに情熱を注ぐ人が居るんだな…
脚注
※「XENON1Tの検出」
cf. arXiv: 2006.09721
※「LHCの750GeV」
スイスにある世界最大の粒子加速器LHCで2015年に
「750GeVのところに何かいるぞ!」
という発表があって素粒子屋がお祭り騒ぎになった事件。
(GeVはエネルギーや質量を測るのに使われる単位。)
400本以上の関連論文が出された後、翌年には
「ごめん、あれやっぱ間違いだったわ」
という声明が出されて鎮火した。
cf. ATLAS Collaboration, ATLAS-CONF-2015-081
コメント