(無題)

常日頃からHT(横山研)と合わせて
ポスドクのYYさんに
“You’re kids!!”(この餓鬼ァーッ!)
と言われて甚く悲しみの淵に沈んでいるのですが、
大人の余裕ある雰囲気というのは
どうやったら醸成されるものなのでしょうか。
とか言っている時点で既に駄目な感がありますが。

今日はTH先輩(横山研)の
博士論文審査会がありました。
とにかく厳しいという前評判だった渡利さんは、
確かにその気になれば審査会の場を
一瞬で焼け野原に出来そうな攻撃力は窺わせつつも、
実際には極めて建設的かつ
配慮に溢れた質問の仕方をしていました。
博士論文審査会はおどろおどろしい噂を数多く聞くけど、
実際の現場というのは見たことが無いな…
いや、断じてそれをTH先輩の審査会に
期待していたとかいう話ではないのですが。
初めて見る例が自分の審査会とかになった日には…
まあ、そんな2年も先のことは置いといて、
審査会が終わってめでたいということで
TH先輩を囲む昼食会をしたりしました。

コメント