(無題)

12月23日は「平成の日」みたいな感じで
祝日のまま残して欲しかったなぁ…
遂に令和元年の仕事も最終週です。
ガガッと圧倒的な進捗を生んで
気持ち良く新年を迎え入れたいものです。
しかし、またしても計算で躓いているわけですが…

今日は特に何も予定が無いので、
御殿下記念館でちょっくら登ってから帰るか…
と思っていたのですが、
MS先輩から
「キップ研で忘年会をやる予定だったんだが、
あまりに欠席が多いから代理で参加してくれ」
と泣きつかれて急遽忘年会へ参加することに。


焼き鳥からのカラオケ、更には場所を変えてバーと
平成初期を彷彿とさせるような
王道の飲み会ルートを行きました。
しかも、MS先輩の機嫌がえらく良くて
全部奢ってくれました。
北千住にこんなお洒落なバーがあるとは知らなかったけど、
一人では中々入れないな…


が、気持ち良く飲んでいたら、
MS先輩と2人して終電を逃したという。
MS先輩は東武の深夜急行バスに乗り、
僕は松戸行きの最終列車に乗って
松戸駅から北松戸駅まで新坂川沿いに歩いて帰りました。
こういう非日常もまた良きかな。

コメント