インターンシップ第3日目。
今日の昼は、僕が現在インターンシップで
配属されている部署の説明会がありました。
昨日説明会があった部署と比較すると
何かしらの癖を持った人が多い印象です。
また、社員から説明の後にあった
他の部署でのインターン生も含めた座談会では、
僕と同じグループの面子だけで
学生側の発言の7割くらいを占めていました。
僕がここに配属された理由が
何となく分かったような気がしないでもない。
本来は第二希望の部署だったので、
定員にあぶれて回されたのかと思っていましたが、
全く逆のパターンだという人が居たので、
インターンシップながらも結構しっかり
人を見てマッチングしているのかも知れません。
となると、なおのこと僕のどの面を見て
採用してくれたのかが気になるところだな…
コメント