今日はキップ研と茂山研のM2の中間発表がありました。
前回は横山研だったから内容も馴染みがあったけど、
この2人で前回みたいに5時間とかまで延びると
流石に辛いものがあるな…
と心配していましたが、
2人とも前回の様子を経験していたからか
手短に纏めていたので2時間で収まっていました。
2人ともコンピュータをバリバリ使う系の研究だから、
裏ではコード書きの知られざる苦労があるんだろうな…
解析計算が死ぬほど面倒臭い横山研と
果たしてどちらがマシなんだろうか。
(無題)

今日はキップ研と茂山研のM2の中間発表がありました。
前回は横山研だったから内容も馴染みがあったけど、
この2人で前回みたいに5時間とかまで延びると
流石に辛いものがあるな…
と心配していましたが、
2人とも前回の様子を経験していたからか
手短に纏めていたので2時間で収まっていました。
2人ともコンピュータをバリバリ使う系の研究だから、
裏ではコード書きの知られざる苦労があるんだろうな…
解析計算が死ぬほど面倒臭い横山研と
果たしてどちらがマシなんだろうか。
コメント