今日は半田から栄に赴いて
IT(元・旭丘弦楽部)、ST(大阪大)、
それに皐月(名工大)のシンガポール面子で集まりました。
アウトドア用品店で簡易ハーネスを見たり、
フルーツパーラーでパフェを食べたり、
アインシュタインの描かれたバルで飲んだり、
締めにカラオケで熱唱したり…
お酒があるというところ以外学生時代のままですね。
…いや、IT以外は普通に学生ですが。
このお互い気を遣わずに減らず口を叩き合うのは
旭丘だなぁという感じですね。
大学の友達に対しても大して気を遣っていないだろ
と言われると言葉に詰まりますが。
(無題)

コメント