第49回天文・天体物理若手夏の学校第4日目。
やっとの思いで最終日です。
シフトが7:00からだったので、
0時まで販促させられた身で
ベッドから何とか這い出て事務局へ。
今日の山場はチェックアウトでしたが、
ホテル側の手際が良かったので
大した混乱も無く済みました。
夜が無いというだけで格段に楽ですね。
これにて、1年以上前から準備を続けてきた
夏の学校の本番が終了しました。
疲れた…
果たして、これだけの労力を費やして
得られたものは一体何だったのか。
社会の理不尽さを知ったこと?
せめて、物理学実験のエレ2みたいな感じで、
ここで一緒に働いた事務局員と交流が続いて
共同研究とかできたりしないかな。
まだ引き継ぎや各機関に対する事後報告があるので、
事務局の仕事は全然終わっていないのですが。
(無題)

コメント