京都出張第4日目。
今日は僕の口頭発表の日です。
これは横山さんの勧めで参加した
Accelerating Universe in the Darkという国際学会なのですが、
口頭発表の学生率が低過ぎませんかね…?
去年のCosPAや小研究会みたいなノリを想像していたら、
口頭発表は教員とポスドクばかりで、
今日口頭発表した14人の内、
学生なのはON先輩と僕だけでした。
この面子の中に放り込まれるのか…
しかも、物理学会と同じ発表12分+質問3分を想定していたら
発表17分+質問3分だと言われて
どうやって保たせるかが悩みどころでしたが、
スタロビンスキーさん含む前の2人が
思いきり時間オーバーしていたので、
これ幸いとばかりに捲し立てて10分で終わらせました。
大御所ばかりの中で何だこのちゃっちい発表は
と思われたかもしれないけど、
まあ顔さえ覚えてもらえたらそれで良いや。
この業界では厚顔さを発揮して生きていきます。
で、今日の分の学会が終わったら
またしても厚顔さを発揮して山科へ。
MDのご実家でピアノを弾かせていただきました。
1日だけでも相当なのに2日連続ともなると
完全に遠慮の心を喪失したヤバい奴ですが、
正直、演奏会のことを思うとそれどころではありません。
お蔭でみっちり練習することができました。
MDとTKの両ご実家には感謝感激雨霰です。
夜は元・成岩中水泳部のFM(大阪大)に声を掛けて
京都駅で一緒にご飯を食べました。
コメント