(無題)

最近3本目の論文を書いているのですが、
修士論文を書いた影響で
途中式を書きまくる癖が付いてしまって、
ジャーナル論文にあるまじき諄さになってしまいます。
とは言え、途中式を省き過ぎると
レターを超える短さになってしまいかねないので、
匙加減が中々難しいです。
樫山さんが形容していたけど、
この論文については正にパッチワークだからな…

お昼は秘書室が満員だったので
異文化交流をするべく1号館9階へ。
馬場研でご飯を食べた回数は数知れないけど、
UTAPで昼食を食べるのは初めてな気がする。
夜は樫山さんに誘われて
仏坂さんを囲む会に参加しました。
京大コンビとのスパーリングは中々ハードです。
またしても旭丘高の悪評を広めることに成功してしまった。
でも、2人の話を聞く限りでは
宇宙分野に居る他の旭丘生も大概らしいので、
これは悪評というよりも正当な評価ですね。

コメント