今日明日は大学入試センター試験です。
自分にとってはもう6年も前の話になってしまいました。
東大も会場になるので学生は入構自粛になるのですが、
昨日それを聞いた先輩方が
「明日普通に来る予定だったのに困る!」
とか言っていました。
いや、センター試験云々以前に土日来る前提はどうなんだ。
人様の話だから口出しはできませんが。
二次試験と違ってセンター試験の日は
割と好天になる印象があるのですが、今日も快晴です。
サイクリングしたくなったので銀チャリに乗ります。
何となく来たくなったので布施弁天へ。
柏市の中でもここは特に静かな土地です。
騒音だらけの毎日から開放された気分になります。
盆地状の地形の端に位置しているからか
利根川の上を吹く風の音さえ聞こえません。
暫く静寂を満喫したら、
最近真剣に検討している茨城への引越しを見据えて
取手市立取手図書館の調査などをしていました。
無料wifi付きのパソコン席があるのは良いけど、
利用者カードが無いと利用出来ないし、
我孫子市以外の近隣市民は利用者登録できないのか…
コメント