道路工事の看板で今日初めて知ったのですが、
弥生門の前を横切っている坂道は
「暗闇坂」という名前らしいですね。
弥生門を使うのは東大理系の
陰キャばかりだからということなのでしょうか。
まあ、本郷通りに比べたら華やかさの欠片も無いからな…
ただ、この暗闇坂という名前は
看板にして通用するくらい知られているのでしょうか?
今日もまた修論。
何とも息が詰まるので、
午後は久々にUTAPへちょっとだけ顔を出してみたり、
御殿下記念館へボルダリングと
ランニングをしに行ったりしてみました。
18時台はガチ勢が多いのか、
4級の課題に四苦八苦していたら
色々アドバイスを貰えました。
1日で3つも先のホールドまで行くという進みっぷり。
修論換算したら10ページ分くらいですね。
修論の方の進捗は2ページだけでしたが。
コメント