松戸市というのは不思議なところで、
何の変哲もないベッドタウンと見せ掛けておきながら
全国的にも有名な食べ物屋が複数あったりします。
その代表格はラーメンなのですが、
パン屋でも有名なところがあると聞いたので
銀チャリで言ってみる事にしました。
これがそのパン屋。
最寄りの北小金駅から2kmという
かなりの悪立地ですが、狭い店内は満員です。
パンは菓子パンや惣菜パンがメインで種類が多く、
どれを買おうか迷ってしまいます。
昼食は食べてきてしまったので2個購入し、
お腹を空かせがてら喫食ポイントに向かいます。
またやって来ました、道の駅しょうなんです。
パンと言えば牛乳という事で
千葉県民御用達の古谷乳業かずさ牛乳と共に頂きます。
半田で言うところのみどり牛乳ですね。
パンはキイチゴのソースが入ったチョコのパン
(名前を忘れた)とマンゴーのブリオッシュ。
こういう菓子パンはフィリングに気を取られて
パン本体が疎かになっている事が多いのですが、
ここはパン本体もしっかりと存在感があります。
美味しいです。
が、想定外だったのは
サイクリングによってお腹を減らす効果よりも
喉を渇かせる効果の方が強く出ていて、
牛乳の美味しさの方が勝ってしまっています。
パンが牛乳の引き立て役になっている…
まあ、美味しいからこれはこれで良いか。
コメント