敷布団のシーツが経年劣化で破れてきてしまった…
一人暮らしを始めて6年。
6年というのは短いようで何と長い事か。
…なんて感心してないで
致命的な破損度になる前に買い替えねば。
ザックと言い、この敷布団と言い、
ここのところ立て続けに寿命を迎えているな…
今日は学会で東大に来ていたFK(元・成岩中)と
一緒に本郷通りへ昼食を食べに行きました。
中学の同期が学会発表しているというのは
記憶の中の姿とギャップがあり過ぎて不思議な気分だ…
FKは現在修士1年ですが、
目下就職活動中で今夏はインターンで忙しいとか。
成岩中でD進する人は他に誰か居ないのだろうか…
確率論的にはあと1、2人くらい居ても良さそうなのに。
コメント
Unknown
個人的には、特に東大の物理学科のカリキュラムだと修士の段階では研究した量が少なく、自分に研究者としての適性があるのか判断しかねる為、博士課程で見極めたいと思ったからです。
D進すると、美辞麗句はともかく、現実問題として就職の選択肢が狭まるところは悩みどころでしたが…