幾ら暑い夏の方が好きだと言っても
限度ってものはありますよね…
ここのところ死ぬほど暑過ぎて、
梅ジャムを作る為に1時間ほど台所に居ただけで
シャワー2回分くらいの
文字通り滝のような汗をかいてしまいました。
1階南西角部屋の窓3つだからな…
避けようが無い。
掃除やら上述の梅ジャムやらを済ませたら
北千住の花火大会で普段より混んでいる
常磐線に乗って渋谷へ。
元・旭丘高弦楽部のITとKRに会いました。
ITにはこの2ヶ月でもう3回も会っています。
控え目に言って酒豪の2人なので、
割り勘であいつらが飲んでいるのに
自分が飲まないのは勿体無いと張り合い、
2人からの激烈なディスりへの対抗もあって
気が付いたら懸案事項の足立の花火などとうに終わり、
ガチ終電に滑り込むくらいの時間に。
急いで会計を済ませて渋谷駅に向かい、
JR山手線に乗っている間はまだ大丈夫だったものの、
綾瀬駅を過ぎた辺りで文字通り目の前が真っ暗になり、
ドア脇で座り込んでいました。
時間差で来たな…
汗っかきだから脱水になっているんだろうか…
目を開けていられないほどだったのですが、
我孫子行きの終電で寝過ごしたら洒落にならないので
気合いで北松戸下車を果たし、下宿に帰還しました。
そろそろ我孫子の路上で朝を迎える日が来そうで怖い。
脚注
※「終電で寝過ごす」
北松戸駅にやって来る真の最終電車は下りの0:58発我孫子行きではなく、
松戸車庫への送り込みを兼ねた上りの1:13発松戸行き。
その為、実は北小金駅までなら寝過ごしても
ギリギリ帰ってくる事が可能(北小金1:04着、1:07発)。
コメント