(無題)

中米旅行でメキシコの事が
ロシアよりも好きになってしまったとか言いましたが、
そうは言ってもやはりロシアは大好きです。
なのでロシア語は今でも細々と続けています。
それで目を付けられたのか、
今日は横山さんの言い付けで羽田国際空港に向かい、
カザフスタン物理技術学会の会長夫妻を
ロシア語でもてなす事になりました。
中学英語以下の語学力で
一体何が出来るのかとも思いましたが、
語学力は使わない事には決して上達しないので。
羽田国際空港のラウンジで蕎麦を食べ、
電車に乗って浅草まで案内しました。
若干お年を召された方だったので、
ロシア語にしては早くなく
比較的聴き取りやすかったです。
それでも、理解率は2割未満ですが。
日本とカザフスタンの物理学会の
架け橋になれただろうか…
夜はP会の先輩と神保町で
ロシア料理を食べていました。
いつになくロシア尽くしな1日でした。
一瞬メキシコがロシアを上回った気がしましたが、
時が経つにつれてまた
ロシアへの思いが募っています。
これはもう恋ですね。

コメント