今日も今日とて研究。
二日酔いで後退した数値計算を気合いで取り戻し、
やっとそれらしき結果を得る事が出来ました。
あとは理論的な裏付けをすればいよいよ完了…か?
気分良く早めに帰宅しようかと思っていましたが、
IA先輩達との話し合いで足止めされ、
結局19時過ぎになって急いで帰ろうと思ったら、
乗り込んだ列車が町屋駅でまさかの運転中止。
何だ…またお客様対応か?
え?湯島駅で線路内発煙?
発煙!?
何という事だ…
先輩達をガン無視して帰っていれば…
などという不敬な事は一切思わず、
久し振りの振替輸送で意気揚々と帰ります。
…待てよ、今の下宿は北千住ではなくて北松戸だから
JR常磐緩行線でしか帰れなくないか!?
まあ、とにかく北千住まで行くか…
幸いにも止まったのが町屋駅だったので、
京成本線と東部伊勢崎線を乗り継いで北千住に向かい、
マルイで買い物をしていたら
運転見合わせ区間が北千住-大手町に短縮されていたので、
混雑を避ける為にJR常磐快速線で松戸に向かい、
運転再開した各停電車で北松戸に帰りました。
時間が合わず今回は乗りませんでしたが、
松戸駅から新京成バスで帰るという方法もあるようですね。
次に止まったときに使ってみよう。
コメント