(無題)

五月祭明けですが容赦なくarXivセミナーがあります。
昨夜は就寝が1時近くになってしまったので、
朝ラッシュ終わりかけくらいの時間に登校しました。
声が酒焼けしている…
酔いはそんなに回らなかったんだけどな…
聞いているだけだと寝落ちしそうだったので、
大して読んでもいない論文を紹介して炎上していました。
炎上目覚まし法。

今日から7月の頭まで月曜5限は科学英語演習があります。
そんなに取る気は無かったのですが、
横山研の必修科目らしく半強制的に取らされました。
講師がイギリス人だからイギリス訛りの英語で辛い…
いや、英語は本来イングランド語なのだから
イギリス「訛り」とか言うとイギリス人はキレそうですが。
どうやら4~5人で組を作って
議論をしていく形式の授業のようです。
周りがM1ばかりで昨日の飲み会を彷彿とさせるな…

コメント