良く考えてみると今日は北松戸に越してきてから初めての
一日何も予定が無い日。
午前中は掃除や段ボールの片付けをして、
午後はより良い松戸ライフを送る為の
様々な下調べをしておく事にします。
微妙な天気の土日にする事と言ったら
まずは激安スーパーでの買い出しです。
ただ、ベルクス北松戸店が既にかなり安いので、
それを上回る安さとなるとかなりのハードルです。
さて、何処が一番安いのか…
まずはビッグエー松戸八ヶ崎店へ。
ネットで調べた限り激安スーパーの類だそうですが、
言うほどでもないというのと
店舗面積が狭くて品揃えが今一つなので却下。
次に国道6号でちょっと足を伸ばして
ロピア アクロスプラザ流山店へ。
こちらは真新しくて品揃えも豊富。
値段も安いです。
…が、北松戸からの距離(6km)を考えると、
ここまで来るほどの価格差かどうかは微妙。
最後は業務スーパー松戸新田店へ。
ここは調味料や冷凍食品が極端に安いです。
そして何より、北松戸駅に近い(2km)ので
アイスや冷凍食品が融ける前に帰れます。
結論としては、北松戸のスーパーは
想像以上にコスパが良かったという事ですね。
生活費の安さにかけて北松戸はピカイチ。
激安スーパー調査を終えたら
今度は図書館の利用者カード作り。
まずは松戸市立図書館馬橋東分館で
松戸市立図書館の利用者カードを。
吃驚するくらい小さい図書館だな…
はっきり言って松戸市の図書館は
本館でさえショボ過ぎるので、
メイン図書館にするにはあまりに心許無いです。
という事で、JR常磐線で金町駅に行き、
葛飾区立中央図書館で利用者登録。
蔵書数では足立区立中央図書館に劣りますが、
駅からのアクセスは抜群です。
ついつい本を読み漁って夜になってしまいました。
これからは葛飾区立中央図書館に入り浸ります。
コメント